遊びが学びに、学びが遊びに。
いま、あなたの目に映る何か。
あなたの心をどうしようもなく 惹きつけている何か。
角度を変えれば、遊びが新しい学びに、
学びがとびきりの遊びになる。私の近くの、私の中の、
[シーソー]は、そのことに 気づくきっかけになりたい。
キャンパスマガジン[シーソー]、
はじまります。災害時の食事に栄養バランスとぬくもりを。 備蓄食で簡単“パッククッキング”
大学生の私たちが語り継ぐ、震災の記憶
学内カフェ「Soleil」でどう過ごす?
わたしの「居場所」の見つけ方
みんな違って、みんないい! 甲南女子大学ファッションスナップ
ファッション×SDGs わたしたちがいまできること
普段なに聴いてる? 甲南女子大生のプレイリスト
運動部のリアルな話
スポーツを「研究」するなら?
これも方言なん!? 関西弁禁止ゲームをやってみた
関西弁が流行ってるらしい、知らんけど。
学生に聞いてみました「どうやって友だちができた?」
友だちのつくり方は、高校と大学ではどう違うの?
あなたの「推しごと」教えてください!
こんなところにも甲南女子大生⁉︎ 通学旅行記
自分の意識とどう付き合う? コンプレックスの心理学
甲南女子大生の罪深グルメガイド
手軽でおいしく栄養もとれる、ギルトフリーなレシピを教えてください!
プログラミングで何ができるの?答えは「自由でなんでもあり!」
自分の身体に関心持てていますか? 現代を生きる女性と生理の話
25年間ずっと「かわいい」&「楽しい」!プリ機の歴史を聞いた
「エモい写真」はなぜエモいのか? 真面目に分析してみた
女子大学のリアルと「シスターフッド」
チャンピオンが教える、あなたの知らないビブリオバトルの世界
研究室にある大量の本、先生たちは本当に読んでいるのか?
勉強もオタ活も堅実に。K-POPで世界が広がった大学生の話
肌で感じた韓国カルチャーのパワーの源とは? 留学で学んだこと
[シーソー]って?
いま、あなたの目に映る何か。
あなたの心をどうしようもなく 惹きつけている何か。
角度を変えれば、遊びが新しい学びに、
学びがとびきりの遊びになる。私の近くの、私の中の、
[シーソー]は、そのことに 気づくきっかけになりたい。
キャンパスマガジン[シーソー]、
はじまります。