遊びが学びに、学びが遊びに。
いま、あなたの目に映る何か。
あなたの心をどうしようもなく 惹きつけている何か。
角度を変えれば、遊びが新しい学びに、
学びがとびきりの遊びになる。私の近くの、私の中の、
[シーソー]は、そのことに 気づくきっかけになりたい。
キャンパスマガジン[シーソー]、
はじまります。わたしの「居場所」の見つけ方
みんな違って、みんないい! 甲南女子大学ファッションスナップ
普段なに聴いてる? 甲南女子大生のプレイリスト
レコード vs サブスク 音楽の聴き方はどう変わった?
運動部のリアルな話
スポーツを「研究」するなら?
子どもの心をつかむのは誰だ!? 絵本の読み聞かせ対決
大人になるあなたにこそ伝えたい絵本の力
六甲高山植物園で辿る、牧野富太郎と神戸の25年間
植物愛が止まらない! 甲南女子大学ボタニカルツアー
これも方言なん!? 関西弁禁止ゲームをやってみた
関西弁が流行ってるらしい、知らんけど。
学生に聞いてみました「どうやって友だちができた?」
友だちのつくり方は、高校と大学ではどう違うの?
あなたの「推しごと」教えてください!
なぜ人は推しを作って、推し活をするの?
通学時に立ち寄りたい! バスのりば周辺イラストマップ
こんなところにも甲南女子大生⁉︎ 通学旅行記
コンプレックスを愛でて、オンリーワンの自分になろう!
自分の意識とどう付き合う? コンプレックスの心理学
甲南女子大生の罪深グルメガイド
手軽でおいしく栄養もとれる、ギルトフリーなレシピを教えてください!
プログラミングが女子の未来をひらく
プログラミングで何ができるの?答えは「自由でなんでもあり!」
性教育YouTuber シオリーヌさんが回答! 生理にまつわる疑問いろいろ
自分の身体に関心持てていますか? 現代を生きる女性と生理の話
「なりたい自分に近づくメイク」 プロと学生が一緒に考えてみた
「モテるためのメイク」と「私らしいメイク」どう変わった? これからは?
25年間ずっと「かわいい」&「楽しい」!プリ機の歴史を聞いた
「エモい写真」はなぜエモいのか? 真面目に分析してみた
認め合うことで結束力が生まれる。「プリキュア」に学ぶ女子の友情
女子大学のリアルと「シスターフッド」
チャンピオンが教える、あなたの知らないビブリオバトルの世界
研究室にある大量の本、先生たちは本当に読んでいるのか?
勉強もオタ活も堅実に。K-POPで世界が広がった大学生の話
肌で感じた韓国カルチャーのパワーの源とは? 留学で学んだこと
[シーソー]って?
いま、あなたの目に映る何か。
あなたの心をどうしようもなく 惹きつけている何か。
角度を変えれば、遊びが新しい学びに、
学びがとびきりの遊びになる。私の近くの、私の中の、
[シーソー]は、そのことに 気づくきっかけになりたい。
キャンパスマガジン[シーソー]、
はじまります。